ナイスウォーキング☆

2023年9月24日

みなさん、

毎日

地に足をつけて

歩いていますか?


わたくしは、

距離を意識しています。

自分に合った

体力の範囲内で行っています。

毎月、

トータル

60km超の距離を歩く。


信号待ち

建物

障害物

これらの障壁は、

歩数ですとピンとこないので。


加齢とともに

筋肉量が減ります。

この

筋肉量が

減ると

太りやすい

身体になります。


頭では、

解っていても

習慣付けることは、

なかなか

難しい課題ですね。


その他

意識することは、

病院にかからないこと。


抗生物質を飲まないことこそ

いざというときに

※薬の効果を発揮します。


この

いざというときに

※普段から飲みすぎていると

薬の抵抗力が

身体にできていて、

薬が

効きません。


※病気に対する抵抗力も弱まる

ということになりかねないです。


これを回避するためにも、

※自然の免疫での抵抗力を

持ち合わせたいです。


歩くだけでも

これらを

カバーできると信じて

取り組んでいます。


脳疾患

心臓疾患

内臓疾患

精神疾患

認知症
HP http://www.sthearts.com
スタイルハーツ 新原達郎